なみゆいの会 周流杖術

周流旧杖術の会です。杖を使った型稽古の練習会です.

周流杖術という武道の練習会です. 交流武術研究会 周流代表 村中喜峰の作った武道です。 およそ、1メートル30センチの棒を使った型稽古の武道ですので、自由に打ち合うことはありません。

雨です、傘を忘れた・・・

交流武術研究会 周流(http://www.shuryu.info/)は京都市右京区太秦にある太極拳、格闘技、武術教室を運営する会です。
私は周流で太極拳を習っています。

昼から雨、このところ慌ただしくへたばっていたので、雨が降ると、ある意味、行動が制約されて・・・、いや、動きたくない理由を、なんだか、正当化できるようで、ちょっとありがたい。

練習のことは、こちら、「普段着の文章」のページに書いたので、ここではちょいと。

普段着の文章 http://fudanno.blogspot.com/2008/05/blog-post_13.html

ヘッダに周流のサイトマップを放り込んでしまった。こうすると、ブログがホームページの様に見える。
ブログというのは、トップページに新しい記事が載る、リンクをクリックしたりしなくても、表示されているので、視認性がよい、良いのだけれど、古い記事が下の方になったり、追い出されたりで、前の文章を読みたいなと思うと、適切なキーワードで検索しなきゃならない。
たくさん記事を書くようになると、その辺がもっとどうにかならないかなぁと思う。
この「はてな」なら、例えば1年前、2年前と・・・、同じ月日の日記を簡単にリンクできるようになっていたりする。
ブログにもせめても、3年日記とか5年日記のような多年日記の仕組みがあるといいなと思う。

すっかり放置してしまっているブログ
http://namiyui.hustle.ne.jp/blogmatome/blosxom.cgi

では、blosxomを利用した多年日記を実現しようとしているのだけれど、drupalnucleusで作っているベージが忙しく、あまり成功しているようには見えない。