なみゆいの会 周流杖術

周流旧杖術の会です。杖を使った型稽古の練習会です.

周流杖術という武道の練習会です. 交流武術研究会 周流代表 村中喜峰の作った武道です。 およそ、1メートル30センチの棒を使った型稽古の武道ですので、自由に打ち合うことはありません。

2017-01-01から1年間の記事一覧

周流旧杖術の特徴

周流旧杖術の特徴 杖術の前に「旧」と付けているのは、私が教わったのは十数年前で、それ以降、周流杖術は進化しています。私はそれを覚えておらず、十数年前に教わった動きをぼちぼちと、一人で練習してきましたので、古い動きしか知らず、周流旧杖術と表現…

杖術を習う理由はあるか

杖術を習う理由はあるか もともと、練習会を始めようと考えたのは、杖術って一人では出来ない、相手がいる、相手が欲しいなと思ったからで、では、私から習うという人は、わざわざ、私から杖術を習う理由はあるのか。これを考えるとなかなか厳しいですね、は…

来春の発足にむけて

先生からも承諾を得たので、来春から練習会を始めるかなと思っています.基本は月2回、1年で覚えることができるということを前提に内容を考えてみる.というのも、型の二本目以降は失敗すると怪我をしかねないし、救急車を呼ばなきゃならないような状況に…

ブログ名を変更します

ブログ名を変更します。 京都市右京区太秦にある太極拳の会 周流での練習日記とか健康体操とか から なみゆいの会 杖術 に変更します.

ほとんど、練習をしなくなっていたのだけれど

久しぶりに練習をする。といっても、教室には時間の都合で通えないので、一人練習です.