なみゆいの会 周流杖術

周流旧杖術の会です。杖を使った型稽古の練習会です.

周流杖術という武道の練習会です. 交流武術研究会 周流代表 村中喜峰の作った武道です。 およそ、1メートル30センチの棒を使った型稽古の武道ですので、自由に打ち合うことはありません。

太極拳と歩くこと

この歳になりますと、回りから、ちょっとは体を動かしなさいよ、歩くのが一番ですよと言われてしまいます。よほど、だらけたように見えるのでしょうか、・・・かもしれない。
以前は太極拳教室に通っていますとか、答えていたのですが、最近はめんどうになり、そうですよねぇ、なんとかしなきゃとか返事しているのですが、まっ、歩くのも楽しいかなと近くの土手を歩いています。

f:id:monobetoshiyuki:20080418202713j:image:leftさて、歩く時は歩幅を広く、両手をしっかり振りなさいよと教えられています。

ちょっとここで考えてみたいのが、どうして歩幅広く、しっかり手を振れというのか、です。

胴体の筋肉、本来、あまり動かせないであろう、この筋肉をできるだけ動かそう、それをしたいための、歩幅を広くせよ、両手を振りなさいだと思うのです。

太極拳は、健康法であり、武術でありますが、太極拳の得意は、肘や膝、腰、肩、背中など、胴体に近い部分を用いて攻撃です。
つまり、充分に胴体の筋肉を変化させることを、もとから得意としているのです。

tag:

太極拳教室

京都市右京区太秦にあります太極拳教室

交流武術研究会 周流 公式サイト http://shuryu.info/
周流 格闘技・スパーリング教室 http://shuryu.info/sp/sp01.html