なみゆいの会 周流杖術

周流旧杖術の会です。杖を使った型稽古の練習会です.

周流杖術という武道の練習会です. 交流武術研究会 周流代表 村中喜峰の作った武道です。 およそ、1メートル30センチの棒を使った型稽古の武道ですので、自由に打ち合うことはありません。

古いノートから

周流にて、まだ、私も若く体も動き、練習熱心で先輩風をぶいぶい吹かせていたあの頃・・・
と、遠い目。やれやれ、よっこいしょ・・・。

練習ノートを取ることを勧めていました。実際、私も教室を出てから、車の中や、駅のホームでごそごそ思いだしては書いていたものでございます。

なんか、暑くて新たなことを書くのがしんどいので、その頃のノートから引っ張り出したことを、二つ、三つ書いてみよう。
そんなふうに思った次第にございます。

さて・・・。

1.前に出た足の膝から踝、この線は地面におよそ90度(例外あり)。
2.崩れずに力を抜いて動き出すには。
3。直線の動きの難しさ
次とその次で、ちょっとこの上辺りのことを書くつもり。

暑いやしんどいでへとへと。
メールマガジン出さなきゃ、いや、それは出したんだった・・・。トップページに入れておかないと・・・。