なみゆいの会 周流杖術

周流旧杖術の会です。杖を使った型稽古の練習会です.

周流杖術という武道の練習会です. 交流武術研究会 周流代表 村中喜峰の作った武道です。 およそ、1メートル30センチの棒を使った型稽古の武道ですので、自由に打ち合うことはありません。

体の記憶

周流では二人一組の練習があります、
これを相対練習と呼びまして、片方が攻撃、もう片方がその攻撃に対して技をかけるというものです。

例えば、周流の動きの、基本の一つでもある「入り身」。

これは相手の攻撃を避けつつ、近づき相手のバランスを崩す動きです(かなり大雑把な説明です)。

相対練習ではこの入り身の練習も繰り返し練習しますが、慣れている側が意地を張らないことが大事です。

体の記憶と申しますのは、初心者がまずは一段階を乗り越えるのに最も大切な「成功の記憶」を差します。

つまりこうすれば相手の体が不安定になるんだ、ここでこう足を使うことで相手の体が浮いてしまうのか、という成功体験が自信と動きの理解を促すのです。


物部俊之
メインサイト 物部自動車工業 http://monobe.info 
管理サイト 交流武術研究会 周流 http://shuryu.info/